雛人形(ひなにんぎょう)を飾りました

2Aクラスの皆さんが、3月3日の桃の節句(もものせっく)・雛人形(ひなにんぎょう)の飾(かざ)りの体験(たいけん)をしました。


人形と小道具を一つ一つ確認(かくにん)しながら、順番(じゅんばん)に丁寧(ていねい)に出していきました。

じょうずにできましたね!先生方もびっくりしていました。


日本では、女の子の成長(せいちょう)を願(ねが)う行事として知られています。


九州国際教育学院 Kyushu International Education College

福岡市の博多駅近くの「日本語学校」です。学校の様々な情報をお伝えしていきます!