2022年4月生 防災学習
福岡市防災センターに体験学習に行きました。
VR体験では「火災(かさい)」の時の消火活動を体験。
また、消火器(しょうかき)の使いかたを練習しました。
火事(かじ)の時は、「火事だ!」と大きな声でまわりの人に助けをもとめましょう!
火が大きくなった時は、「逃げろ!」と言って、命(いのち)を守る練習をしました。
地震(じしん)の怖さも体験。
日本は夏に水害(すいがい)が多い国です。
安全に日本で生活をおくるために、しっかりとおぼえましょう!
福岡市防災センターに体験学習に行きました。
VR体験では「火災(かさい)」の時の消火活動を体験。
また、消火器(しょうかき)の使いかたを練習しました。
火事(かじ)の時は、「火事だ!」と大きな声でまわりの人に助けをもとめましょう!
火が大きくなった時は、「逃げろ!」と言って、命(いのち)を守る練習をしました。
地震(じしん)の怖さも体験。
日本は夏に水害(すいがい)が多い国です。
安全に日本で生活をおくるために、しっかりとおぼえましょう!
九州国際教育学院 Kyushu International Education College
福岡市の博多駅近くの「日本語学校」です。学校の様々な情報をお伝えしていきます!
0コメント